No.002 七彩鍼灸院 鍼灸師:松浦智治先生
ステラマリス・マリアージュ婚活サロン世田谷・芦屋 カウンセラーのアドリアーナです。各方面でご活躍されていらっしゃる方々をお迎えして『婚活・恋愛・ヘルス&ビューティ』をテーマに対談し、みなさまに様々なヒントやポイントをお伝えいたします。
第2回のゲストは、
七彩鍼灸院 鍼灸師の
松浦智治院長です。
松浦智治
Tomoharu Matsuura
東京都出身。家業の経営に就いたのちアメリカ・シカゴ留学先で音楽活動。過労やストレスで慢性的になっていた症状が鍼灸治療で緩和された経験に触れ、自身も鍼灸師を目指す。はり師・きゅう師国家資格取得後は鍼灸と心理に関する経験を積む。2022年10月、恵比寿・代官山エリアに路面店、七彩鍼灸院を開院。趣味:バイク、ギター、タロット占いも嗜み程度。
恵比寿・代官山 七彩鍼灸院
♩*。♫.°♪*。♬♩*。♩*。♫.°♪*。♬♩*。
Adriana:松浦先生、このたびの七彩鍼灸院の開業、おめでとうございます。
松浦院長:ありがとうございます。ようやく開院できました。
Adriana:とても素敵なお店!ロゴマークもとてもお洒落で可愛いですね。恵比寿・代官山エリアで開業できるなんてうらやましい限りです。私は鍼・お灸の経験が全くありませんので、後ほど実際に治療していただこうと思います。
松浦院長:はい、しっかりカウンセリングしますね。普段は占いでお客様のお話をたくさん聞いていらっしゃるでしょうから、カウンセリングを受ける側になるのは珍しいんじゃないですか?
Adriana:おっしゃる通りです。相談して何かをしてもらうのはヘアサロンぐらいですね。今日は先生に私の不調を聞いていただこうっと。ところで、鍼・お灸はどんな効果、治療が期待できるのでしょうか。
松浦院長:カウンセリングでは具体的に痛い場所などピンポイントな症状をお聞きすることになりますが、その箇所だけに集中した対処療法というよりは体全体のバランスを整えて自然治癒力を上げることを目指します。ピンポイントの不調を改善するには、全体のバランスを取ることが不可欠なんです。
Adriana:それはすべての基本に通ずる、大切なことですよね。仕事をがんばりたい、恋愛をうまく行かせたい、と思っても健康のベースが崩れていたら意識と肉体のバランスが取れなくなって必ず心や身体に歪みが出てきますものね。
松浦院長:そうなんです。ピンポイントの大切さもありますが、全体はやっぱり大切。アドリアーナさんは最近何か不調を感じていますか?
Adriana:はい、昨年頚椎症が発覚して痛みをだましだまし来たのですが、この夏はとても暑かった上に、店舗の移転が8月にありまして「考える事」と「動きたいのに動けず、待たなくてはならない事」で脳内が破裂しそうになって(笑)頭がとても熱くなってしまいました。寝るときも頭が熱いのでジェル枕で冷やしたり。でも体に発熱は無いんですよ。
松浦院長:そういう時は逆に下半身が冷えていることも多いです。あとで箱灸やりましょうか。それと、クールダウンのために頭皮と背中と足にも刺鍼しておきましょう。
Adriana:女性はどんな整え方をしていく場合が多いのですか?
松浦院長:女性はどのご年代でも「冷え」「水分代謝」へのアプローチは欠かせないですね。男性はストレス対応などが多いですね。今回、婚活サロンの皆様へのアドバイスとしては、女性は冷えがあっていいことは何一つ無いということ、男性のストレスも、身だしなみや言動に現れてきますので出来るだけ早めに解消していきましょうね。そして、お仕事だけでなく、趣味でも様々な不調は出ます。私はバイクやギターが大好きなのですが、時には手や腰を痛めるようなこともありますので、カウンセリングの際にご趣味のお話などもぜひお聞かせください。
Adriana:冷えと代謝はあとあといろんな問題をはらんできますものね。先生と趣味の情報交換もできて、治療もできるのは良いですね。そういえば松浦院長のお姉様は小児科医でいらっしゃって、お仕事中はなかなかトイレに行けないとお聞きした事があります。
松浦院長:それで姉に先日鍼灸治療を試みたところ、6回も席を立ったそうです。むくみや冷えのぼせなどは身体に負担がかかりますから『医者の不養生』はなんとかしてあげたいですね。
Adriana:本当ですね。きっと医療職や接客業には同じような状況の方が多いのではないでしょうか。
松浦院長:では早速アドリアーナさんの鍼灸治療に入りましょう。まずはお腹、腰の順番で箱灸をしてから刺鍼していきますね。ベッドに仰向けに寝てくださいね。
Adriana:お願いします。(お腹に箱灸を乗せていただきもぐさに着火)あ、箱灸の暖かさって、他のどの温め(カイロや入浴など)とも異なる、じんわりと芯まで届くのがわかります。
松浦院長:内臓からホカホカに温まりますよ。頭が熱いとおっしゃっていたので今日は念の為、気の上りを下げる鍼もやっておきますね。数日間、内臓が温かい感じがすると思います。(10数分後、背中にも箱灸)
Adriana:先生もう眠くなってきました。そういえば最近、睡眠が途切れがちでした。
松浦先生:今夜はきっとよく眠れますよ〜。鍼は、頭皮、眉頭、足首の内くるぶしにしましょう。全く初めてということですので、少し控えめにします。(それらの箇所に刺鍼して治療終了)
Adriana:先生ありがとうございました。サウナ、温泉、岩盤浴など全体が熱い場所が苦手なのですが、箱灸は心地よく温まって快適でした。鍼は総合的に作用するとのことですので、今夜はリラックスして過ごします。
松浦院長:アドリアーナさんは毎日お仕事が多いから少しでも快適になれば良いですね。気血のめぐりが良くなっていくはずです。気持ちに元気がなく落ち込んだり迷ったりという場合、タロットもとても心強いですが鍼灸で心身バランスを整えるのもオススメですよ。
Adriana:本当ですね。タロットも4元素(火土水風)を大切にしていますから、鍼灸の自然治癒力の向上というポリシーと親和性を感じます。うまくそれらを利用して良いコンディションでお仕事や婚活に励んでいただけると嬉しいですね。
松浦院長:鍼灸が未体験という方、これを機会にぜひ体験してみてください。
Adriana:今日は、私が勝手に「ハードルが高い」と思っていた鍼灸治療をしていただき、気軽にご相談できるものなんだということがわかりました。私にとって新しい世界が拡がりました。先生ありがとうございました。最後にS.M.Mのみなさんへメッセージをお願いいたします。
松浦院長:緩やかな症状も劇的な症状も、全体のバランスを整えることで心身ともに健康を目指していくことができるのが鍼灸の良いところです。ご結婚された日から長年に渡る、家族を支える健康はより一層大切なものだと実感されることとと思います。どうか健やかに、婚活、ご結婚のお幸せをお祈りしております。
Adriana:先生ありがとうございます。S.M.Mの皆様、ぜひアドリアーナと一緒に身体のコンディショニングしていきましょう!
(後日談:このところ数時間おきに目が覚める睡眠状態だったのが、治療当日から朝までぐっすり眠れています。それだけでも、疲労感がかなり改善されています。今後、運動、食事などの改善とともに鍼灸を取り入れていきたいと思います。)
ゲスト:松浦智治さん
聞き手:アドリアーナ
インタビュー日:2022/11/07
場所:三軒茶屋サロンにて
写真・文・編集:岩崎磨紀子
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
Stella Maris Mariage
婚活トークセッション
Adriana14:30
各方面の専門家と『出逢い・婚活』の
ヒントを考える対談企画
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
0コメント